
第16話はついに最終回です。
もうすべてが納得できたし、泣けたし感無量です・・・
この記事では「ノーノーガールズ」の第16話について紹介したいと思います!
もくじ
【ノノガ】本編

この先は本編を観てから読んでいただけると嬉しいです!
【ノノガ】本番リハーサル
新年のあいさつをしてお年玉を渡したちゃんみながめちゃくちゃ面白かったです(笑)
ソロ審査
本番1週間前に迫るリハーサル。
全体的にちゃんみなは「最高」「頑張った」と認めてあげるような声かけをしていました。
それはみんなが一生懸命練習した成果ももちろんですが、本番が迫っていることへの配慮だと思いました。
カメラの映ってないところで散々アドバイスしてきたでしょうしね。
リハーサル終了後にはちゃんみなに直接相談しに来るメンバーが。
ちゃんみなは前回のバンドリハーサル後にメンバーを家に招待したそうなんです!
ちゃんみなは素を自分から見せることで信頼関係を築こうとしていたんですね・・・
もう!ちゃんみな大好き!!
まずは自分から心を開くということが勉強になりましたね。
3次審査ステージ
「Black Panther」チームはFUKAちゃん以外がファイナリスト。

ファイナリスト4人で休憩時間に「BLACK DIAMOND」を踊ってたというエピソードが可愛すぎた(笑)
FUKAちゃんがいないと「センターがいない!」という風になっていたそうです。
「EDEL」チームはYURIがみんなを引っ張っていました。

なんとなくYURIが積極的に発言しているところを観たことなかったので新鮮でした!
すごく嬉しい気持ちになりました♡
「ハニーフラッシュ」がみんな違うから面白いと話していたので注目してみたいと思います!
「まるでざっそう」チームはREIちゃんのダンスが上達したと話していました。

確かにチラッと映ったダンス超上手くなってましたよね!
SAYAKAはビブラートを極めてきたそうで。

美しい声がさらに美しくなっていました・・・
まるでざっそうチームが本当に仲がいいのを感じます♡
「BURNINC-GIRLS」チームはAIKAちゃんは歌をメインに練習を続けてきたそうです。

りょんりょん先生も「AIKA上手いね!」と認めていました!
元々めちゃくちゃ上手でしたからね~!楽しみです。
4次審査ステージ
Aチームはダンスブレイクを変更しました。
これが本番観たのですがめちゃくちゃカッコよかったです!!
自信のついたSARAちゃんがすごく魅力的でした。

BチームのHIBIKIちゃんは「夢なんじゃないかって思うんですけどステージで大暴れしたいと思います」と話していました。

AIKOちゃんは基礎から丁寧に練習したり研究したりして過ごしていたそうです。

当時より進化したと話していたので相当練習してきたんだなと思いましたね。
CチームのKAEDEは「カマキリが上手くなってた」とみんなに言われていました!

「1人でずっとカマキリしてました」が面白過ぎました(笑)
努力した姿が楽しみです!
EチームのSTELLAちゃんは「すごい楽しい」と話していました。

ラップを5ヶ月間しっかり練習してきた姿を見せたいとSTELLAちゃん。
超上手くなってましたよね!!
GチームのAMIちゃんは1人東京に来てダンスやボイトレに励んでいたそうです。

Gチームは衝突など色々ありましたが、色々あったから良かったと話せている関係が素晴らしいと思いました!
DチームのASHAちゃんは落ちてしまった時の欠点を中心に練習してきたそうです。

さすが真面目ギャルですね。
「会場の沸かせ方は一番目に付くと思います」とASHAちゃん。
これは会場で観ててガチで一番でした!
チームとしては「それぞれ」と「忍者」を見て欲しいと言っていました!
個性と忍者が光るチームでしたよね!(笑)
5次審査ステージ
KOKOAは「Tiger」が納得がいかなくてぶっちぎりで練習してきたそうです。

方向性が違った感じでできると言ってたのでそこを注目したいです!
MOMOは「自信が足りなかった」と話していました。

リハーサルのMOMO半端なくないですか?!
特に「全員連れていけ」のところはめちゃくちゃ上手になってました!
JEWELはNoNoGirlsを毎週見てより燃えて新しいJEWELを考えてきたそうです。

5次審査では納得いかないステージだったと話していたのでそこからどう変わるのか注目ポイントです!
「Drop」
「Drop」を初めて見た20人の参加者たち。
MOMOは「悔しい」、JEWELは「よっしゃ頑張ろう」って心の底から思ったと言っていました。
参加者はただ「すごーい」と思うだけじゃなくて「悔しい」「あともう少しであそこにいたのに」というのを感じられるのは意識の高さを感じますね。
切磋琢磨する環境としてはベストですよね!
みんなで高め合ってるのが観ていて感動します。
ファイナリストは会場の広さと人の多さに圧倒されていました。
KOHARUが涙していてその状況の大変さが伺えます・・・

ちゃんみなはファイナリストに「5万人応募で2万人来る。あふれかえってるからみんな味方」と声を掛けます。
BMSG × #ちゃんみな
— No No Girls (@NoNoGirls_X) January 25, 2025
GIRLS GROUP AUDITION PROJECT 2024
"No No Girls"
【#16 CHANMINA’s words】
🔗https://t.co/a7bjRwfGUB#ちゃんみな #CHANMINA #챤미나 @chanmina1014#SKYHI @SkyHidaka#BMSG @BMSG_official#NoNoGirls #ノノガ #ノノガファイナル
今の課題は心配事をなくすこと。
楽でいるためには心配事を減らして事実的に大丈夫にする。
「SNSは見んな」。
これ一番大事よ・・・
今はアンチなんて見ない、相手にしないのが一番大事なことですよね。
さすが過ぎるアドバイスありがとうございますって感じ・・・
【ノノガ】3人へのフィードバック
本編では「SADSONG」を歌ってからのフィードバックになっていますが、実際は全て終わってからフィードバックを行っていると思います。
現地では最終メンバー発表から「SAD SONG」を歌うまでの間は全然なかったですからね。
ちゃんみなが「あとは私に任せてね」と何度か言っていました!
FUMINOには「いい意味でどこでもやっていけるという判断でした」と伝えます。

「私がFUMINOを受け取ってしまったらFUMINOは幸せなんだろうか」とも考えたとちゃんみな。
ちゃんみなのプロデュースだとFUMINOの可能性を広げられなくなってしまうと思ったのかなと思います。
FUMINOは全て自分で分かっている顔をしていましたね。
もうFUMINOは未来を見つめている様子でその表情に安心しました。
KOKONAは「KOKONAがなりたい自分が明確になったら輝けると思うけど焦る必要はないという判断でした」と伝えました。

「ガンガンやっても音楽を嫌いになってしまう」
「自分のなりたいものにスキルをつけた状態でもう一回戻ってくる姿が想像できた」と言いました。
KOKONAは「デビュー」というものに少しだけ囚われ過ぎていたのかもしれませんね。
日プの経験も相まって。
私的には一番KOKONAが納得できていなかったのですが、ちゃんみなのフィードバックで理解できました。
KOKOは「Noって言われてきたことをリリースしてほしい」と伝えます。

今までのことを全て消化したら素晴らしいステージにいけるとちゃんみなは伝えました。
KOKOはまだ今まで言われてきたNoや様々な経験を自分自身で消化できてなかったということなんですかね・・・。
NoNoGirlsでもずっと強いKOKOでしたからね。
ちゃんみなは「私は最後までみんながきれいな夢をつかむまで泣かないから」と言い3人の手を握ります。
「誰の手も離さないからね。信じてよ」と言いました。
BMSG × #ちゃんみな
— No No Girls (@NoNoGirls_X) January 26, 2025
GIRLS GROUP AUDITION PROJECT 2024
"No No Girls"
【#16 CHANMINA’s words】
🔗https://t.co/a7bjRwf953#ちゃんみな #CHANMINA #챤미나 @chanmina1014#SKYHI @SkyHidaka#BMSG @BMSG_official#NoNoGirls #ノノガ #ノノガファイナル
いやもう泣いちゃう~~~~~
映像で見てもこんなに泣けちゃうのに一回も涙を流さないちゃんみなは本当に凄いと思いました。
直接30人と向き合ってきて泣いてしまうことがあってもいいのに、自分の信念を曲げないちゃんみなを尊敬します。
ここまで温かいフィードバックはあっただろうか・・・
絶対手を離さないと信じられますよね。
【ノノガ】「SAD SONG」
これを配信してくれるとは・・・本当にありがとうございます・・・
現場で見て泣きすぎてちゃんと見れなかったので・・・(笑)
しかも裏でみんな抱き合ってたり涙したりしてる姿が最初に流れてもうそこで涙腺崩壊。
NAOKO、KOHARU、MAHINAと歌い出したので最終メンバーだけか・・・なんて思ってたらKOKO登場!
会場が沸きすぎてやばかったです。
私も嬉し過ぎてまた大号泣(笑)
ちゃんみなとのハグは本当にやばいです。
YURIの涙もオーディションが進むたびに増えていって本当に心を許しているメンバーなんだなと思いましたね。
KOKONAの「君が好きだ」のハート、MAHINAとKOHARUが返してて可愛すぎました!
KOKONAの「願うならこんな私が死んでもこの愛だけはせめて残って咲いてますように」のところ、ちゃんみなと手を繋ぎながら見つめ合って歌うところは何回観ても泣きます。
BMSG × #ちゃんみな
— No No Girls (@NoNoGirls_X) January 25, 2025
GIRLS GROUP AUDITION PROJECT 2024
"No No Girls"
【#16 No No Girls THE FINAL】
🔗https://t.co/a7bjRwf953#ちゃんみな #CHANMINA #챤미나 @chanmina1014#SKYHI @SkyHidaka#BMSG @BMSG_official#NoNoGirls #ノノガ #ノノガファイナル
後ろのメンバーの涙をこらえてる姿とかちゃんみなの優しい表情とかもう何回泣いたことやら。
FUMINOがみんなの顔を見ながら歌ってるのも良かったです。
KOKOの「もう少しこうしてたいできるだけ」のフレーズ、なんて優しい歌声なんだろう。
KOKOが初めて見せた表情や歌声かもしれませんね。
この姿が見たかったから本当に安心しました・・・
「SAD SONG」は伝説です。
何回観ても泣くし何回でも戻りたい場所になりました。
【HANA】
CHIKAは「Noと言われることがなくなることはないと思う」と言っていました。

どこにだってアンチは沸くし、なくなるなんてことは不可能に近いことですよね。
それでも私はずっと彼女たちに「YES」を言ってあげる存在で居続けたいと思いました!
JISOOは韓国でも活動したいと話していました。

韓国出身のJISOOの夢が叶いますように・・・!
MOMOKAは花が咲かせられずにずっと閉じこもっている人の花を咲かせられるようなアーティストになりたいと言っていました。

MOMOKAが同じ立場だったからこそ伝えられるメッセージがたくさんあると思っています。
そういう人の憧れの存在になりそうですね!
KOHARUは「こんなに心揺さぶられたチームいないよねっていうチームになりたいです」と話していました。

すでにHANAのみんなには1人ひとりの人生を見せてもらって一人ひとりに心揺さぶられたのでもう叶ってると言いたいですが、グループとしてどれだけ心揺さぶられるのかめちゃくちゃ楽しみです!!
【ノノガ】「30人のNG」
30人とちゃんみなの「NG」はめちゃくちゃ楽しかったし最高の終わり方だったと思います!!
最後に全員をまたステージに上げてくれるちゃんみなに感謝です・・・
ASHAは誰よりもインパクトを与えてくれた
KAEDEの堂々としてる歌声
JEWELの短いフレーズでかましてくるの最高
AIKAの自信満々最高
AYAMIの独特な声のラップが印象的
STELLAが覚醒しててやばすぎる何度も見た
AMIはAMIらしくちゃんみなに喧嘩をふっかけてた(笑)
SARAとAMIの掛け合い最高
KOKOAのテンション高めな声が好き
HIBIKIの「NoNoNo」が最高過ぎた
MOMOの「ありがたく思え全員」が「黙れよ私に反抗すんな」を彷彿とさせた
AIKOは本番マイク切れたの・・・だからちゃんと聞けてよかった!
YUJUのハスキーボイスがめちゃくちゃNGに合ってる!
KAIは相変わらずかましてて最高
REIの感情のこもった表情と歌声が大好き
RINGOのちょっと小ばかにしてる歌い方が癖になる
YUKINOの「ずるいことはしない」がめちゃくちゃ好き
AKARIはちゃんみなから目を離さなかった
FUKAの色気何事?!
SAYAKAもマイク切れてたの・・・改めて聴いたらめちゃくちゃやばかった
KOKOはいつものKOKOに戻ってた!
CHIKAは「このお顔」の表情と歌い方が最高!
KOKONAは絶対にプライドを曲げないんだろうなという強い意志を感じた
MOMOKAの「NoNoNo」がもう色々通り越して可愛い
YURIが歌詞飛ばしたのは本当に最高。真面目ちゃんYURIがこうなるってことが最高
KOHARUは衣装も相まってめちゃ素敵だった
印象に残った子を書き出そうとしたらほぼ全員だったので全員書いちゃいました(笑)
ステージ上では抱き合ってたり笑い合ってたり・・・
自由なところが最高だしファンとしたらどこを見たらいいのかもう大忙し(笑)
YURIが歌詞を飛ばしたときにFUMINOを映してくれるカメラさん最高です!
最終話の感想
まずこんなに温かいオーディション番組をありがとうございました。
ここまで納得できて、すごくいいものだったと思えるのは初めてです。
オーディション番組は悪編とか色々気になることも多い番組でなんだか納得できない、消化できない・・・と思うのが毎回でした。
でもNoNoGirlsは本当にちゃんみなが全員の手を離していない。
アフターフォローは言葉だけじゃなくて絶対に全員にしてる。
それが本当によく伝わりました。
最後まで30人全員が揃ってステージに立てることもすごいことだよ・・・
それだけNoNoGirlsを誇りに思ってるし夢を諦めていないということ。
本当にちゃんみなさん、SKY-HIさんありがとうございましたと伝えたいです。
心の健康状態もみんな良くて(これもすごいことだと私は思う)
悪くなることなくどんどん良くなっていくのも環境の良さを伺えますね。
こんなオーディション番組が増えていってほしいと心から思います。
KOKONA、FUMINO、KOKOは絶対に輝ける場所があるはずだからちゃんみなさんと一緒に頑張っていってほしいし応援し続けます!
HANAは私の人生にまたひとつ推しができました。
生きる理由をありがとうございます・・・
私は本当にNoNoGirlsに出会えて、この時代に生きられて本当に良かった・・・!!