NoNoGirls オーディション番組

【NoNoGirlsTHE FINAL】現地レポ!4次審査ステージは個性があって最高!

ちゃんみなとBMSGがタッグを組んだオーディション番組である「No No Girls(ノーノーガールズ)」。

2024年10月4日からYouTube、完全版はHuluで配信されています!

この番組は「身長、体重、年齢はいりません。ただ、あなたの声と人生を見せてください」という前代未聞の応募メッセージから始まったオーディション番組です。

2025年1月11日にKアリーナ横浜で「NoNoGirls THE FINAL」が行われました!

それに参戦してきました!!

この記事では4次審査ステージについて紹介したいと思います!

→ 「NoNoGirlsTHE FINAL」最終審査からメンバー発表までの現場レポートはこちらからどうぞ!

→ 3次審査ステージの現地レポはこちら!

【NoNoGirls THE FINAL】どこで観れる?

「NoNoGirls THE FINAL」を観に行けなかった方、YouTube配信を見逃してしまった方、完全版が見たい!という方に朗報です。

Huluで独占疑似生&見逃し配信されます!

【疑似生配信スケジュール】

2025/1/26(日)18:00から配信開始

【視聴チケット】

3,900円(税込)

視聴チケット購入はこちら
※チケットの販売は2/9(日)18:00まで

※Hulu月額サービスへの登録は不要です。無料の会員登録のみでご購入いただけます。
※月額会員の方も別途チケット購入が必要です。
※疑似生配信ご視聴の際は、巻き戻しや一時停止はできません。
※見逃し配信は疑似生配信後、準備出来次第〜2/9(日)23:59まで。配信期間中は何度でも繰り返しご覧いただけます。

【ノノガファイナル】4次審査ステージ

Cチーム 「不撓」

衣装チェンジとかの関係でCチームからスタートでした!!

改めてこの3人は息が合ってるなと思いましたね。

最後のカマキリダンス、意外と周りに「カマキリ!カマキリ!カマキリカマキリお尻カマキリ」って言ってる人が居なくてすぐやめました(笑)

KAEDE

声がやっぱりめちゃくちゃいい!

キューティーハニーではあまり聴けなかったのでここでたくさん歌声が聴けて良かったです。

でもやっぱりバラードが聴きたい!とも思っちゃいましたね・・・!

MOMO

生「んあー」が聴けました!(笑)

MOMOは本当に活舌が良くて聞き取りやすい!

そして記憶に残る声をしてますよね。

ライブだとマイクノリの良さがよくわかります。

KOHARU

ダンスでも歌でもチームを引っ張っていってるのが分かりました。

4次審査の時より自信がついてより強いメッセージ性を感じました

「この瞬間にhighlight 終わりはまだない」のところが大好きなので聴けて嬉しかったです!

Aチーム 「Mosquitone」

ダンスブレイクがめちゃくちゃ進化してました!

SARAちゃんが超目立ってましたね!!

「Mosquitone」のところは歌いやすくてノリノリで聴いていました。

KOKO

ダンスのやばさが際立っていましたね!

でもダンスだけじゃなくてボーカルもかなり成長していて超かっこよかったです。

この圧倒的主役感を出せるのはKOKOだけですね・・・

SARA

4次審査でこれが見たかったよ~~~と言わんばかりの自信あふれるステージでした。

自信を持ったSARAちゃんは怖いものなしだと思いましたね!

変更されたダンスブレイクはSARAちゃんが目立つようになっててそのダンスもめちゃくちゃ自分を表現してて正直SARAちゃんにしか目が行かないほど!!

惜しい人材だと思いましたね・・・

KOKONA

KOKONAのラップは聴いてて楽しいと改めて思いました!

ワードセンスとかリズム感とか。

聴いてて真似したくなることをしてきます。(お返し申すの首を横に振るところとか

Bチーム 「Princess」

この曲のお洒落がすっごく好きです!

特にサビから最後にかけて。

「NoNoNoNo」でハモっていくところは超かっこよかったです!!

JEWEL

出だしがもう!!かましすぎ!!

最初からエンジン全開でラップを始めたところでもう全部JEWELに持ってかれました。(笑)

自信満々にJEWELを表現する姿に感動しました!

3次審査ステージからやば過ぎますこの子。

HIBIKI

HIBIKIちゃんの低音めちゃくちゃいい~~~~!

HIBIKIちゃんも4次審査で見たかった!と思ういいステージでしたね。

本当にPrincessに見えました!

AIKO

サビがやっぱりいい。

AIKOちゃんのサビ、Kアリーナでは良く聞こえてきたと思います!

表情管理は本当にさすがで観ていて目で追う存在でした。

Fチーム 「B」

大本命のFチーム!

FUMINOの優しい歌声、NAOKOのラップ、SAYAKAのいいアクセントがマッチしていてやっぱりいいなあ~と思いましたね!

特にFUMINOボイスが輝いてました。

FUMINO

最初の出だしで心奪われました

FUMINOの声が会場全体に響き渡っていましたね。

特に横になりながら歌うところは歌声もいいし声量もやばかったです!

NAOKO

NAOKOのラップはお洒落過ぎますね。

「B」では特に感じました。

NAOKOのバラードとか聴きたくなりました!!

改めてNAOKOの可能性の無限さに驚きました・・・

SAYAKA

SAYAKAの声は特徴的というのが特に感じました。

めちゃくちゃいいアクセントになってるんですよね~~!

誰にも被らない感じが推せます。

やっぱり金髪可愛い~~~~とここでも思ってました(笑)

Gチーム 「You are the One」

冒頭でみんなが観客に向けて言っていたのですが思い出せず・・・

(完全版観て思い出します・・)

改めてメッセージ性が強い曲だと思ったし聴いてて明るくなる曲だと思いました!

AMI

Iam AMI 目つけな」がやっぱりカッコよかったですね!

AMIちゃんから感じるパワーは想像以上です。

AMIちゃんの音楽を聴いて私も頑張ろうと勇気づけられる人は多いと思いました。

YURI

YURIちゃんのラップはめちゃくちゃ聴きやすかったです。

ただ出口で照らしていて」のフレーズ、めっちゃ良かったです!

AMIとKOKOAと3人で楽しく歌っているのが印象的でした。

KOKOA

KOKOAちゃんのソロ部分「driftin' in the sky」のところ。

4次審査では回らず歌っていましたが、今回のステージでは回ってました

周りたかったんだもんね・・・

全然声のブレとか気になりませんでした!

KOKOAちゃんの歌うパワーもパワフルで驚いた人のひとりです。

Eチーム 「1,2,3」

この3人のバランスもめちゃくちゃ好きなんですよね!!

JISOOの抜け感、MOMOKAのバチバチラップ、STELLAの個性・・・

Eチームもめちゃくちゃ会場が沸いてました!

JISOO

JISOOのラップもめちゃくちゃ良かったです!

リリックのテンポ感の良さが心地よかったですね。

カッコよさも可愛さも色っぽさも兼ね備えてるJISOOはかなり魅力的でした!

MOMOKA

MOMOKAのラップで「Yeah!」とか途中で言えてライブとしてすごく楽しかったです!

EチームのMOMOKAのラップ好きなんですよね~!

MOMOKAは正真正銘のラッパーでした。

STELLA

ノーマーク過ぎました、STELLAちゃん。

3次審査ステージに引き続きブチかましてました

SNSでもSTELLAちゃんがやばいという声が多かったような気がしますね。

特にSTELLAちゃんのラップでは誰よりも爪痕を残していて感動しました!

STELLAちゃんの個性が強すぎて落ちてしまいましたが、STELLAちゃんはSTELLAちゃんでいい!と思えましたね。

Dチーム 「GET OUT」

大人気の3人は大トリにピッタリでしたね!

やっぱりこの3人は強すぎました!

CHIKA

CHIKAちゃんの怒りを込めたリリック、本当に最高です!

は?目を覚ませお前が逃した人材」から始まるGET OUTはカッコよすぎました。

ASHA

ここでも大人気だったASHAちゃん。

I'm like a 忍者」が聴けて超嬉しかった!!

ASHAちゃんの真似はMyMがずっとしていましたが、最終的にはMyMとASHAがコラボしていました(笑)

MAHINA

4次審査の頃はまだラップを始めたばっかりでCHIKAとASHAについていくのが必死・・・という感じでしたが、このステージでは全然そんなことなく誰よりもラッパーでした。

神を信じた」はやっぱり伝説ですね!

4次審査ステージを観た感想

それぞれのチームが個性あってめちゃくちゃ楽しかったです!

4次審査ステージはほぼ前の曲と被せみたいな感じで進んでいったのでほんと秒でした。(笑)

3次審査ステージ同様もう終わり?でした(笑)

それぞれの曲が好きすぎて小さい振り付けとかも覚えていた私は軽く踊りながら聴いていました。

やっぱり驚くのは落ちてしまった子たち。

最終候補者たちはずっと成長を見てきたけど落ちてしまったメンバーは見れてなかったので成長にかなり驚きました!

なにより「自信」がすごい!

みんな諦めずに夢を追い続けてるんだなぁと感動しましたね。

記憶がある部分とあんまり覚えてない部分があって、それは完全版を観ながら答え合わせしていきたいと思います!

ライブに来れなかった方はぜひ、本当に見て欲しいです・・・

おわりに

ノーノーガールズを鑑賞した!や、ノーノーガールズについて知りたいこと、語りたいことなど「自由に」コメント欄に投稿してください。

いただいたコメントは全て真剣に拝見、回答させていただきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

-NoNoGirls, オーディション番組