LOVE CATCHER Japan シャッフルアイランド ラブパワーキングダム 恋愛リアリティーショー番組 隣の恋は青く見える

スリル満点!ちょっと大人な恋リア4選!【ABEMA2025】

スポンサーリンク

恋愛リアリティーショー番組と言ったら「ABEMA」と言っていいほど作品数が豊富なABEMA。

恋愛リアリティーショー番組は基本ABEMAで鑑賞することが多いです!

ABEMAの恋リアは純粋な恋愛だけでなく騙し合いや脱落制度などちょっと刺激的な恋リアも数多く配信されています。

普通の恋リアに飽きてきた…」方や「刺激的な恋リアが観たい!」という方にオススメしたい作品をピックアップしました!

この記事ではABEMAで放送されたスリル満点のちょっと大人な恋リアを紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ABEMA利用料金

ベーシック※登録不要月額:無料
ABEMAプレミアム(広告付き)月額:580円(税込)
ABEMAプレミアム月額:960円(税込)

 ABEMAで恋リアを視聴する ↓

【ちょっと大人な恋リア】シャッフルアイランド

【シャッフルアイランド】基本情報

話数全8話(プレミアム限定動画は含まない)
無料で視聴できる話数1~3話
1話の視聴時間約50分
配信されているシーズン数シーズン1~6
スタジオメンバー(2025年現在)ニューヨーク 屋敷裕政
峯岸みなみ
ゆきぽよ
鈴木福

【シャッフルアイランド】あらすじ

「あのコが欲しい♡」

一番HOTな美男美女たちが幸せの楽園、南太平洋フィジーに集結!

ピンクとブルー、2つの島で毎日メンバーを"シャッフル"しながら

運命の恋を探す7泊8日のラブバカンス。

予測不能な出会いと別れ、すれ違い、再会。そして密会。

"本能"のまま大胆で激しい真夏の恋が、夜を燃え尽くすー

(引用元:ABEMA)

【シャッフルアイランド】見どころ

シャッフルアイランドはシーズン6まで続く大ヒット恋リアです!

「シャッフルアイランド」という名の通り男女が島を行き来します。

その方法は運だったり対決だったり・・・

なので普通の恋リアと違って「もう会えないかもしれない」というスリルがあります!

最終告白は同じ島にいないと好きでも告白できないのでラストシャッフルはドキドキ・・・!

めちゃくちゃ良い感じだったけど告白できずリタイアなんてことはよくある話です。

シャッフルアイランドを見慣れてないと「あれ、この子好きなんじゃなかったの?」という場面に疑問を抱くことは多くありますが、だんだん慣れてきてそういうものだと思えます!(笑)

スピード感のあるひと夏の恋を見る感じの軽ーい気持ちで楽しんでいただきたいです!

男性の素晴らしい筋肉と女性の素晴らしいスタイルを観るくらいの気持ちでも全然大丈夫です(笑)

またシャッフルアイランドはシーズンごとに新たな展開があるので全然飽きないのも見どころかなと思いますね。

刺激は強めなのでご注意を・・・!(笑)

【シャッフルアイランド】SNSの反応

【ちょっと大人な恋リア】隣の恋は青く見える

【隣の恋は青く見える】基本情報

話数全8話(プレミアム限定動画は含まない)
無料で視聴できる話数1~3話
1話の視聴時間約40分
配信されているシーズン数シーズン1~4
スタジオメンバー(2023年現在)マヂカルラブリー村上
岡田結実
ROLAND

【隣の恋は青く見える】あらすじ

「隣のカレと、一生一緒にいれますか?」

悩めるカップルがお互い合意のもと一時的に交際関係を解消。

恋愛フリーの状態で始まる禁断の共同生活。

他の相手とのスイッチデートや共同作業などを通して激しく揺れ動く心。

共同生活の先に待っているのは"復縁"か"決別"か、はたまた"新しい恋"か。

(引用元:ABEMA)

【隣の恋は青く見える】見どころ

あらすじで「ん?」と理解しがたい内容が書かれていましたよね。(笑)

いわゆる「公認浮気」です。

今現在の彼氏彼女が元彼元カノになる訳ですね。

基本的に期間中は「自由恋愛」なので相手に口出ししてはいけないルールです。

シーズン1は浮気を積極的に行う雰囲気ではなかったですが、シーズン2から雰囲気がガラリと変わります!

まずシーズン1では最初から全員が共同生活を行いますが、シーズン2からはカップルが別々になって共同生活するので相手の様子が分かりません。

唯一相手の様子を知る手段は写真。

それでまだ元彼元カノに気持ちがあるカップルは嫉妬に狂います。(笑)

しか最終日の前日まで元恋人と話せないルールなので再会パーティーは地獄の雰囲気・・・

どのシーズンも泣いてしまう人が出たりバチバチな雰囲気だったり事件はつきものです。

私はこの再会パーティーが最高に面白くて好きです(笑)

結構観ていてしんどいシーンが多いのですが、最終的に元恋人たちはどういう決断を下すのかが見どころですね。

隣恋は見ているこっちが感情移入して本気でイラついたり泣けてきてしまったり感情を大きく動かされる恋リアなので私はめちゃくちゃオススメしたいです!

先ほども説明したようにシーズン1とシーズン2からは別物の恋リアという感覚で観ていただけるとギャップが少なくていいのかなと思います。

合わせて読みたい

【隣の恋は青く見える】SNSの反応

【ちょっと大人な恋リア】ラブキャッチャージャパン

【ラブキャッチャージャパン】基本情報

話数全8話(プレミアム限定動画は含まない)
無料で視聴できる話数1~3話
1話の視聴時間約1時間
配信されているシーズン数シーズン1のみ
スタジオメンバー(2023年現在)見取り図(盛山晋太郎、リリー)
木村昴
鷲見玲奈
井上咲楽

【ラブキャッチャージャパン】あらすじ

真実の愛を見つける「ラブキャッチャー」か、
賞金500万円を狙う「マネーキャッチャー」か、
究極の選択をした男女10人が、
自分の"正体"を隠して恋愛ゲームに参加

次々にヒミツが暴かれ、
激化していく愛と裏切りの恋愛心理戦!

最後に愛を、あるいは金を、手にするのは誰?
正体予想も楽しめる恋愛エンターテイメントショー

(引用元:ABEMA)

【ラブキャッチャージャパン】見どころ

ラブキャッチャージャパンの面白いところはやっぱり心理戦。

視聴者も誰がラブキャッチャーなのかマネーキャッチャーか分からないので予想して観るのが面白いです

メンバー同士も自分以外どっちなのか知らないため同性メンバーも騙さなきゃならない訳ですね・・・

第1話からマネーキャッチャーが5人いるという驚愕の事実を知らされるのもめちゃくちゃ面白いです!

しかもラスト2日を控えて脱落者も出てしまいます・・・

その脱落者を決める方法は「マネーキャッチャーだと思う人」の投票数で決まります。

周りに疑われないためにどうやって動くかも重要っていうことですね。

ラブキャッチャーという真剣に恋愛をしている恋愛要素とマネーキャッチャーという騙す心理戦要素、2つの面から楽しめるので最後まで観終わっても振り返りとしてもう一回見たくなります

そしてラブキャッチャージャパンの最大の見どころポイントは最終告白前日に「ラブキャッチャー」か「マネーキャッチャー」か選択し直せるルールが発表されました。

これを最初観た時に「今までのなんだったの!」と思ってしまいましたが、心が動いてればラブキャッチャーに変えられるし、この人怪しいなって思ったらマネーキャッチャーに変えられるしますます展開が読めなくてめちゃくちゃ面白い展開でした!

最後まで結果が分からないハラハラ感と、大どんでん返しに驚くはずです!

恋リアが苦手な方はゲーム感覚で観ると楽しめると思います。

合わせて読みたい

【ラブキャッチャージャパン】SNSの反応

【ちょっと大人な恋リア】ラブパワーキングダム

【ラブパワーキングダム】基本情報

話数全8話(プレミアム限定動画は含まない)
無料で視聴できる話数1~3話
1話の視聴時間約50分
配信されているシーズンシーズン1のみ
スタジオメンバー(2025年現在)せいや(霜降り明星)
YOU
岩田剛典(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)
谷まりあ

【ラブパワーキングダム】あらすじ

No.1モテ男&モテ女を決める恋愛サバイバル、開幕ー

"モテ"なければ生き残れない「爆モテ自慢」の恋愛強者16名によるハイクラスな恋の駆け引き。

予測不能なモテランキング、壊れていく強者のプライド、そして、抑えきれない本気の恋。

最後までモテ続け『モテキング』&『モテクイーン』の称号を手にするのは誰だ!?

(引用:ABEMA)

【ラブパワーキングダム】見どころ

ラブパワーキングダムはメンバー内で投票を行い男女の1位が「モテキング」「モテクイーン」となります。

メンバーみんな人生においてモテてきた自信のある方たちなので順位が発表されるのは結構屈辱的ですよね・・・

ランキング1位になるとグループデートに誘える人を選べる特典がありましたので有利に動けます。

そしてラブパワーキングダムの怖いところは脱落が投票ごとにあること

投票は本命票と普通票がありより多くの票を獲得できた人から1位になりますので投票数が取れないと脱落になってしまいます。

第1話から脱落者が出るので恐ろしいです・・・

ポイントは「多くの票を獲得すること」。

言い換えれば一途では残れないということです・・・

より多くの人にモテないと生き残れないんですね。

なので本命の人にはちゃんとアピールして本命同士で他の人に票をもらう作戦を立てます。

モテようとしてるのがバレるのも脱落に繋がるので作戦会議は後半に進むにつれて重要になってきます!

メンバーの恋とモテに揺れる姿に注目してもらいたいです。

ラブキャッチャージャパンと騙し合いという部分に関して似た要素はありますが、どっちかというとラブパワーキングダムの方が恋愛要素が強いです。

モテを意識して行動してきたメンバーでも恋に揺れて結局一途になってしまうことも・・・

なので私的にはキュンとするシーンが多かったです!

終わり方もすごくスッキリして納得できました

男女問わず「モテテクニック」を学ぶことができますよ。(笑)

そしてラブキャッチャージャパンに出演してたみさきやバチェラージャパンに出演してたけいいち、あやかこと中野プロなど恋リア出演者が多く出演しているのでそれもまた面白いです!

個人的にはラブキャッチャージャパンのみさきがラブパワーキングダムでどういう恋愛をするのかすごくワクワクしながら観ていました♡

スタジオメンバーもめちゃくちゃ面白くて好きです!

合わせて読みたい

【ラブパワーキングダム】SNSの反応

おわりに

『ABEMA』の情報やもっと知りたいこと、恋リアの感想などご自由に「コメント欄」に投稿してください。(コメント欄はこの記事の最下部です)

いただいたコメントは全て拝見し、真剣に回答させていただきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

関連コンテンツ

-LOVE CATCHER Japan, シャッフルアイランド, ラブパワーキングダム, 恋愛リアリティーショー番組, 隣の恋は青く見える