ボーイフレンド 恋愛リアリティーショー番組

【ボーイフレンド】第9話は別れと喧嘩で涙ありの展開に…

スポンサーリンク

恋愛リアリティーショー番組である「ボーイフレンド(THE BOYFRIENDS)」。

2024年7月9日からNetflixで配信されています!

ボーイフレンドとは男性が恋愛対象の9名のBoys 。

恋人探しのため、生涯の友を見つけるため、自分を変えるため……

それぞれに思いを秘めてGreen Roomを訪れたBoysが織りなす、日本初となる男性同士の恋愛リアリティショー番組です。

第9話は最終回を目前に卒業するメンバーが…!

そしてダイとシュンがまた喧嘩しますが、それについて更に大きな事件が起きてしまうのです・・・

この記事では「ボーイフレンド」の第9話について紹介したいと思います!

→ 第8話のネタバレ感想記事はこちらからどうぞ!

スポンサーリンク

第9話で印象に残ったシーン

泊まり組が帰ってきた!

あらん×カズトとダイ×シュンが帰ってきました!

進展はあったか聞かれるシュンは「うん。寝た」と言います。

そういうことなのか聞かれるとシュンは「うん」と答えますがあらんは絶対噓だと信じませんでした。(笑)

キスをしたか聞かれると見つめ合って笑い合う2人。

「あ、したな?」とあらんは気付きました。

ダイはキスの余韻に浸っていました(笑)

めちゃくちゃ可愛い2人です。

ゲンセイとテホンの想い

テホンはゲンセイがリョウタに誘われた時に嬉しそうだったけどそこまでじゃなかったんじゃないかと聞きます。

ゲンセイは「リョウタがカズトのことを好きなのは前から知ってたからモヤモヤしてた」と言いました。

100%喜びだけじゃない複雑な心境ですよね・・・

あらんと帰ってきたカズトを見てたリョウタは切なそうな顔をしてたとゲンセイは言っていました。

リョウタの顔を見てたゲンセイも切なすぎますね。

心に余裕がある状態で気持ちを伝えた方がいいと今は気持ちを伝えない選択をしました。

テホンはどうなのかゲンセイが聞くと「カミングアウトのことを相談して勇気をもらえたけどやっぱり怖い」と言います。

ゲイであること、それがこの番組に出ることによって世間に知られることが2度ショックを与えてしまうと言いました。

ゲンセイは「伝えるいいきっかけになったんじゃない?」とポジティブにテホンを励まします。

テホンが言ったようにボーイフレンドで仲間ができたので心強いですよね。

勇気を出して伝えられる日がくればいいなって思ってます。

ゲンセイが誘ったのは・・・

コーヒートラックではゲンセイが相手を選べます。

勇気を出してリョウタを誘います。

やっぱりリョウタなんだよねぇ・・・となんだか心が苦しい。

ゲンセイは「今日めっちゃ顔色悪いからメイクしていい?」と言いました。

リョウタをメイクしてあげたかったのに言い方が不器用ですね。(笑)

リョウタはメイク映えする顔なので綺麗で素敵でした!

初日の売り上げを超えたことに喜んでいる2人が可愛かったですね♡

またもやシュンがご機嫌斜め

なにやらまたシュンがご機嫌斜め。

ダイも理由はよくわかってないようです。

メンバーは今日何して過ごすか話しているとシュンは「僕1人でいい?」と聞きます。

「今一緒にいると楽しめないからちょっと距離置きたい」とダイのことを指して言います。

アランは2人の間を取り持とうとしますがシュンは「めんどい」と。ダイも理由は分からないので「ない」とキッパリ言いました。

さすがにダイもずっとシュンに歩み寄ってて疲れますよね・・・

ダイは心当たりがあると言います。

昨日のお風呂あがりにシュンが「一瞬着たTシャツを着て」と言ってダイに自分のTシャツを渡します

ダイは着たくなかった訳じゃないけど「自分の着たい服を着たいから」とシュンのTシャツを着ないことを選択しました。

それに対してシュンは「Tシャツ着てないじゃん」と言ってきたそうです。

シュンはこの些細な出来事でも自分を受け入れてくれなかったと思ってしまったんでしょうね・・・

分かるけどそれはダイに対する期待が大きすぎた結果ですよね。

ダイは「俺がきっかけを作らなきゃいけないってことに違和感を感じる」と言います。

謝ることはしてないからそう思うのは当然ですよね。

イクオは心配

イクオはダイを呼び出してダイが心配だと話します。

振り回されるダイを見て「ダイが辛くなっちゃうんじゃないかなって思った」と言いました。

それに対してダイは「ボロボロになるまで向き合いたい」と返答しました。

まさしく「愛」ですよね。

もう散々振り回されてるからもういいや!ってなってもおかしくないですけど好きな気持ちが勝つんですね・・・

イクオは「相談に乗ってもらったから寄り添いたいなって思った」と言います。

恋愛的に心の動きがあるのでは?とダイは言いますがなんとも言えない表情をイクオはします。

その相手は誰なのか・・・気になりますね!

スタジオメンバーが言うようにダイの可能性もなしじゃなさそうです。

イクオの気遣い

ダイはどこかのタイミングでシュンと話すと言っていました。

そんな中イクオはシュンに今回の怒ってる原因を聞き出そうとします

シュンは他人にとっては「は?」と思われることだから言いたくないと答えました。

ダイはイクオがシュンと話してることに疑問を抱きます。

ダイ自身「言葉を上手く伝えるのが苦手で感情的になってしまうからそれが怖くて距離を置いてしまう」と話していました。

ダイは冷静を保ってちゃんと話したいからあえて距離を取ってたんですね。

イクオは「お互い分かってはいるけどそれを言葉に出さずに生活していたらみんなも結構気を遣っちゃう部分があると思うから2人で話すべきだと思うけど無理なのであればみんな同席の上でもできると思うから」と提案します。

シュンはみんなの意見を聞きたいと言うためみんな同席の上話すことを選択しました。

それをイクオがみんなに話しに行くとダイは「お前マジでなんでそんなことしたの?」と怒ります。

イクオはグリーンルーム全体の雰囲気を考えてなんとかしたいと思っての行動でしたけど、ダイは2人で解決したかったんですよね・・・

どっちも間違ってないからこのシーンは見ててしんどかった・・・

結局その場には同席できないとダイは伝え部屋に戻りました。

ダイ以外のメンバーは集まりイクオが「ごめんなさい勝手に首突っ込んで」と謝りました。

アランは「優しい気持ちでやってるんでしょ?それだったらもう全然いいと思うけど」と声を掛けます。

こういう時に誰よりも寄り添って言葉をかけてくれるアランが大好きだよ・・・!

ほかのメンバーもイクオのどうにかしてあげたい気持ちは理解しているようです。

ダイは部屋からでてきてアランを呼び出します。

ダイは「初めて僕とシュンのペースを誰かに乱された気がして」と言います。

今までみんな見守ってきましたからね。

「ピュアなシュンの気持ちを聞きたかった」というダイでしたが、イクオの意見が挟まって気持ち悪く感じてしまったようです。

今回シュンがみんなの意見を聞きたいと言ったことに対してアランは「ただ単に心細いんじゃない?自信がなくて怖い気持ちになっちゃってるから」と伝えました。

言いたくないって言ってたくらいだからシュン自身もこんなことで怒っていいのかな?とみんなに確認したかったのかもですね。

ダイは「僕が受け止められるような言葉じゃなかったら怖くて・・・」と言います。

アランは「受け止められるよ。いい方向に行くしかないから。ただ優しさだけは忘れて欲しくない。ダイも自分に優しくしてシュンに優しくしたらイライラとか怒りが気付いたら消えてくから」。

「今すぐシュンの手を掴んで話しに行きな」と背中を押します。

いやもうアランの言葉が凄い・・・

ポジティブかつ気持ちに寄り添う言葉がめちゃくちゃ良かったです。

ダイはシュンを誘います。

アランはイクオにハグしごめんねというイクオに対して「ううん優しいよ素敵だよ」と声を掛けました。

イクオは泣いてしまいました。

自分はダイを気遣っての行動なのに結果的に悪い方向に行ってしまうのはイクオにとってしんどかっただろうなあ・・・

そういう時に優しい言葉をかけてくれるアランに救われますね。

ちなみに未公開映像ではイクオが禊としてプールに投げ込まれてました(笑)

これで全部なかったように仲直りできるメンバー素敵ですね!!

向き合うダイ

ダイはなんでそういう行動をとったのか知りたいと言いますが、シュンは「なんで言わなかったの?」と言います。

ダイは「予想はTシャツのことなんだけど何かあったらいつでも僕が戻ってきて寄り添ってくれるのが当たり前って思って欲しくなくて」と伝えます。

シュンは「発端はTシャツのことだけど最近まで好きな人がいたって言ってたじゃん?その人と比べちゃって」とシュンの前好きだった人はいつもTシャツを着てくれてたそうなんです。

シュンにとってはTシャツを着てくれることが愛情表現の一部だったんですね。

ダイは「このくらいのことだったら全然喜んで向き合える。だけど僕らが共有し合ったものをそんなに簡単に手放せてしまうのであれば寂しいなって思うし、僕はそれを手放したいって全然思えないから今回のことを話し合えればまた先に進めるのかなって思って」と伝えます。

シュンはまた同じようなことが起きて「話しかけないで」とか言っちゃうことがあったらまたこうなるよと言いますがダイは即答で「なんないと思う。させない自信が今僕にはある」と答えます。

ダイの愛の深さ、本当に凄いです。

ダイは最後までシュンと向き合うという覚悟があるし、ダイはシュンという人を心から理解しての対応に見えますね。

こんなに繰り返し同じようなことになってもダイは「可愛いな」とすら思ってそうです。(笑)

ある意味ダイがシュンをコントロールしてる感じですね!

結局仲直りしてみんなのところに戻ったシュンはニヤニヤが隠しきれてなかったです(笑)

ゲンセイの決断

ゲンセイとリョウタはコーヒートラック終わりに2人で話します。

ゲンセイはリョウタに対して勘違いから始まったけど「リョウタのことを気になっていける1つのキーワードになった」と伝えます。

途中からカズトを気になっていたリョウタに対してもその一途さもかっこいいと思って応援する気持ちになったそうなんです。

割とやり遂げたとゲンセイは言い「今日グリーンルームから卒業します」と言いました。

考えたなりの決断なのでしょうね・・・

後悔はないとゲンセイ。

答えを求めるよりなんかこの素直な気持ちを伝えられたらいいなと思ってて。だから頑張って」と言いました。

このシーンめちゃくちゃ泣きました・・・

ゲンセイは気持ちを整理してリョウタを応援するっていう決断になったんですね。

「後悔ない!」と言った顔はすごく良い顔をしていて言いたいことは伝えられたんだろうなって思います。

ゲンセイさん本当に幸せになってほしい!

ゲンセイとリョウタは最後にハグしました。

は~~~~~辛い。

別れ

ゲンセイはみんなにもグリーンルームを卒業することを伝えます。

ゲンセイも泣いてしまいますがメンバーみんなも泣いてしまいます。

それだけみんなに愛されていたんですね・・・

ゲンセイはみんなに「じゃあ行ってきます」と言いグリーンルームを出ていきました。

恋愛は叶わなかったものの色んな事が成長できて本当に良かったですよね。

リョウタもゲンセイの後押しを受けて「できることはやりたい」と話していました。

リョウタとゲンセイはかなり癒しだったので悲しいです・・・

イクオの想い人は・・・?

今日のシフトはイクオ。一緒に働きたい人を選びます。

イクオが選んだのはダイでした。

あれ、カズトじゃないのかな?

終始シュンはダイの顔を見ていました。

コーヒートラックではコーヒーが出ないトラブルがありましたがイクオが冷静に対応。

しかも団体客に「コーヒー修行してて・・・」と伝え団体客ゲット。

イクオとダイめちゃくちゃテンポ感が合ってますね!

なんでダイを選んだのか聞かれるとイクオは「昨日のことごめんねって言いたかった」と言います。

イクオの中でかなり引っかかってたんでしょうね。

しかもカズトじゃなくてダイを想ってるそうなんです!

驚き!!

イクオは手紙を書いてきました。

そこには「ゴーカートでデートに誘う相手をカズトと決めていたがダイも頭の片隅にいた」

「シュンとの関係を知って身を引いていた自分もいた」

「”好きな人の好きなところ10個”を考えてみたらダイの方がスラスラ思い浮かんだ」

「ダイとシュンに嫉妬していた」

僕を友達ではなくもう一度恋愛対象として見てもらいたいです」とほぼ告白するような内容でした。

ずっと前からダイを想っていたんですね・・・

ダイはイクオの想いを知って「喜びと困惑」と言っていました。

告白は嬉しいけど急に知った想いだから混乱しますよね。

第9話の感想

まずゲンセイ。

卒業は悲しいけどすごく良いお別れだったなって思います。

きっとすごく整理して考えて気持ちに余裕ができたからこそリョウタに伝えられたんかなって思う・・・

気持ちが違う人に向いてるのが分かっているけど自分の気持ちを伝えるってすごく怖いことですもんね。

でも後悔なく卒業できて本当に良かったです。

そしてイクオはなんとダイを想っているという・・・!

同い年だしなんとなくお似合いだなーとは思ってましたけどね。

今気持ちを伝えたけどちょっと遅かったかなーというのが正直な感想・・・

もうダイとシュンが出来上がってるからここから気持ちが動くってことは多分なさそう。

シュンはダイがイクオに誘われてまた機嫌悪くならないか心配ですけどね(笑)

嫉妬くらいだったらもうダイは「可愛いなあ」としか思わなそうですけどね。

ダイの愛の深さは人生3周目くらいじゃないと納得いきません。(笑)

次回は最終回ですがどういう形になるのか全く予想できないので楽しみです!

おわりに

ボーイフレンドを鑑賞した!や、ボーイフレンドについて知りたいこと、語りたいことなど「自由に」コメント欄に投稿してください。

いただいたコメントは全て真剣に拝見、回答させていただきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

関連コンテンツ

-ボーイフレンド, 恋愛リアリティーショー番組