
本サイトはプロモーションが含まれています
恋愛リアリティーショー番組である「ウエディングウォーズ」。
2025年4月29日からABEMAで配信されています。
ウエディングウォーズとは結婚を誓い合った8組のカップルたちによる過酷な婚前合宿サバイバルを行う恋愛リアリティーショー番組です。
さまざまなミッションに挑戦し優勝した1組に優勝賞金1000万円を進呈されます!
第2話はもう脱落カップルが誕生してしまいます・・・
この記事では「ウエディングウォーズ」の第2話について紹介したいと思います。
→【ウエディングウォーズ】第1話のネタバレ感想記事はこちらからどうぞ!
もくじ
【ウエディングウォーズ】はどこで観れる?
「ウエディングウォーズ」はABEMAで独占配信されています。
最新話は毎週火曜日夜9時から配信。
ベーシック※登録不要 | 月額:無料 |
ABEMAプレミアム(広告付き) | 月額:580円(税込) |
ABEMAプレミアム | 月額:960円(税込) |
第2話の印象に残ったシーン
かおこ×大野くんカップル
真実の質問で最後に挑戦したのはかおこ×大野くんカップル。

Q.参加者の中で僕以外に気になっている異性がいる?
かおこは「いいえ」と答え真実。
Q.大野くんが結婚資金をもっと貯めるべきだったと思っている?
大野くんは「はい」と答え真実。
安定的にクリアして8コインになりトップに躍り出ました!
かおこ×大野くんカップルは同棲して3年半、交際はもうすぐ5年。

周りからも評価が高いカップルですが、なにやら大野くんに複雑な過去がありそうですね・・・
赤裸々カード
メンバーは部屋で「赤裸々カード」というゲームを行います。
カードに出た質問をまずは引いた人が答えてみんなも答えていくというルール。
その質問は「あなたの浮気の基準は?相手にされて嫌なことは?」となかなか際どい質問。

だいごは「隠すと嫌かな」と言っていました。
そしてこのゲームにマミモン×柴助カップルが参加している・・・

柴助は「やましいと思ってやることだったら浮気。嫌なことはスキンシップ」と答えました。
全視聴者が「お前が言うな」と思ったはず。(笑)
マミモンも「超気分悪いですね」と怒っていましたが、マミモンこそがお前が言うな!と言いたいところですよね。

るい先輩のアドバイス
柴助との別れについて悩んでいるマミモン。
相談しやすいるいに声をかけて話をします。

るいは「違うところがあってもそれも含めてこの人のいいところなんだって思えることが私は愛だと思うのね」と話します。
許せないことを線引きして別れるか、それとも認めて受け入れてあげるのか考えた方がいいとアドバイスしました。
これを聞いた時に私たち夫婦は出来てるのか・・・?!と少し考えてしまいました(笑)
どっちの選択をしても肯定的にアドバイスしてあげているるいさんはさすがだと思いましたね。
マミモンは「お互い高め合っていけるのがいいカップルだと思うんで私が柴助を高めさせないとっていう気持ちになりました」と話していたので破局は思いとどまりました。

柴助を受け入れるという決断をしたマミモンはすごいと思います!
柴助はこの決断を重く捉えて欲しいですね・・・
第1回脱落デスマッチ
第1回脱落デスマッチが行われます。

自ら別れを選択するだけでなく脱落があるんですね・・・
第1回デスマッチは「愛の30秒キス」。

30秒間計測しキスしてる時間が30秒ピッタリを目指します。
なんやねんこれっていうゲームですね。(笑)
このゲームに絶対参加しなければならないのは4位以下のカップル。
上位3組のカップルは参加するか選択できます。
順位によってハンデの秒数も変わってくるので下位のカップルほど危険度が増します・・・
上位3組はハンデなしなのでリスクは大きいですが、成功すればウエディングコインが獲得できます。
このルールに上位3組は参加しないことを選びました。
賢明な判断ですね・・・
最初はさやか×ハトミカップル。

秒数は「28.67」。
次はサユリ×セバスカップル。

秒数は「29.40」。
めちゃくちゃ上手ですね!
次はちひろ×だいごカップル。

秒数は「27.16」。
ちょっと早かったですね・・・
次はるい×ムンカップル。

秒数は「36.16」。
ムンのすぐ上着をかけてあげるの配慮が凄くて毎回感動・・・
ちょっと長いから危ないですね・・・
最後はマミモン×柴助カップル。

秒数は「32.83」。
柴助に任せられなくてマミモンがボタンを握っているのは今後大丈夫か?と不安になってしまいました。
脱落カップルは・・・
脱落してしまったのはるい×ムンカップルでした・・・

この2人もう少し見たかったなー・・・!
すごい仲が良さそうだったしマミモンにアドバイスする関係性ももっと見たかった。
るいが「1000万円でやるゲームじゃないです」「なにがデスゲームですか!」と本性が出たのがめちゃくちゃ可愛かったです!!
それを抱きしめるように止めに入るムン・・・最高かよ・・・
この番組を通して愛が深まった2人を応援したいですね!
ウエディングコイン譲渡制度
脱落したカップルを見送る「帰りの会」が行われます。
そこではなんと脱落するカップルが獲得したウエディングコインをほかのカップルに譲渡できるのです!
カップル同士の関係性も大事になってくるわけですね。
るい×ムンカップルは悩んだ末に「譲渡しない」ことを選択しました。
これが一番平和だし優しい選択かもしれませんね。
でもほかのカップルに入れる展開もめちゃくちゃ見てみたいと思ってしまいました!(笑)
朝の鮭事件
朝食を食べるメンバーたち。

そこでは赤裸々カードの話に。
ひろむは「男女の考えた方の違いを調和するのが俺の課題」と話していました。
男性は相手に好きなことを伝えてるつもりなのに女性は愛されてないと思ってしまう男女の捉え方の違いです。
サユリは「相手に与えないといけないんじゃなくてまずは自分に与えてから余ったものを自然と出る、その対価をもらうって考えると自分のためにやってるしお互い幸せになる」と伝えました。

みずほはそれに対して「ひろむくんの求めてることと私が与えてるものは違うと思う」と言います。
みずほは生活面から与えてるけど、ひろむは優しくしてほしいだけ。
サユリは「構い過ぎなんだよ。自分にしてあげることを怠ってるからなんで?っていう感情が出る」と伝えました。

サユリさんめちゃくちゃ良いこと言う。
「まずは自分、余ったら相手」っていう考え方が素晴らし過ぎる。
こんなに与えてるのに!っていう怒りの感情が生まれなさそうですよね。
日々生活してる中でのイライラって全てこれですからね、私の場合。(笑)
私も勉強になりました・・・
ひろむは散らかってても気にならないけどみずほは気になってしょうがない。

一度別で住んでみることも考えているみたいです。
ひろむは言ったことをすぐ忘れてしまうそうで「怒られてる時記憶飛ぶ」と話していました。(笑)

「向き合う姿勢はずっとあるよ俺は」とひろむが言うとすかさずサユリコーチが「NO 姿勢じゃなくて行動よ」と的確な一言。

全女子が頷きます。(笑)
ひろむは火に油を注ぐように「みずほは怒りの感情のコントロールが苦手だから」と言うとみずほは「それを先に言われるのが嫌なの私は分かってるのそれが」と泣き出してしまいました。

みずほはひろむのことを怒っても仕方がないことも分かってるし自分で感情のコントロールが出来ないのが分かってるのにそれを言われるのが嫌だったんですね・・・

ほかのメンバーも思うことがあるのか泣き出す人も。
朝から結構カオスでしたね・・・
大野くんの過去
今まで多くを語らなかった大野くんが「僕も施設に預けられて」と話し始めました。

大野くんの母親は気持ちの起伏が激しい人で18歳まで施設で生活していました。

大野くんが小学3年の時に父親の顔が見てみたいという好奇心で母親に伝えると、大野くんがやり直したいと思ってると思ったみたいで父親と連絡を取り始めたそうなんです。
母親は3人でやり直そうと言いましたが断った大野くん。
それに怒ってしまった母親とは関係が悪くなり、大野くんが陸上を始めて新聞に載ると「今すぐ部活を辞めてほしい」「あなたのせいで自分の人生が狂わされる」「あなたを産まなければよかった」と手紙に書いて送ってきたそう。

インタビューでは明るく話していましたが、計り知れないほど傷ついたことを想像しました。
大野くんは辛い経験をしたからこそ強くなれたと話していて「本当の強さ」を見た気がします。
きっとこの話をするのも怖かっただろうし、実際大野くんは手が震えながら話していました。
強くならなきゃ気持ちが持たなかったというのもあったんだろうなと思いましたね。
「向き合い続けたら強くなれるはずなんですよ」「人に優しく出来るはずなんですよ」と大野くんは伝えていてだからこその大野くんの優しさなんだなって思いました。

かおこは「感謝してます。彼のお母さんには産んでくれたし辛い経験をしたからこそ今の彼があるし」と泣き出します。

この言葉で2人の揺るがない絆を感じたし、本当に心から大野くんのこと好きなんだな、尊敬してるんだなって思ってこっちまで泣きそうになりました。
「人生ごと好き」ってなかなか言えないですよ・・・
「楽しいって思えることってちゃんと辛いを深く知ってればふり幅がすごい上がるからより楽しく感じる」と大野くん。
こういう風に思考を変えられるってなかなかできないですよ。
相手を恨んだり憎んだりするより楽しんだ姿を見せるのが一番の復讐だったりしますしね!
かおこは「説明ができないくらい尊敬してる」と。

それを聞いてる幸せそうな大野くんの顔だけでご飯3杯いけます。
最高でした。
どうか脱落しないでくれ。(笑)
SNSの反応
ウエディングウォーズのかおこ大野くんカップル推せ過ぎる
— sumomo_すもも (@ankari1010) May 7, 2025
親に産まなければよかったと言われたあと
彼女が彼を「人生ごと好きだから」
母親に感謝してるっていうシーン
愛だなぁ
#ウエディングウォーズ

これこそ愛なのよ・・・
セバスカップルはなんでこの番組出た?みんなのメンターのため?ってくらい安定してるんだが、ここから波乱はあるのかの?🤔#ウエディングウォーズ
— エイヒレ (@eihire2008) May 6, 2025

確かに一番順調そうだけどなにかあるから参加してるのよね・・・
ウエディングウォーズ見始めて10分くらい見たけど出てくるカップルがことごとくダメすぎて笑ってる、あいの里タイプかよ……
— かなめ(ゲロルのすがた) (@kaname69) May 1, 2025

あいの里くらい抱えてることが多い人たちだけど、だから面白い!
ウエディングウォーズ面白いやないの!!
— ひらおか族 まさや (@zk_msy5296) May 1, 2025

第1話の時より面白い!という投稿が多くて嬉しいです!
第2話の感想
もうどんどんハマりますこの番組。
参加者の人生が深くてすごく勉強になります。
マミモン×柴助カップルはなんとか破局を免れましたが、それをアドバイスしてくれたるい×ムンカップルが脱落・・・・
悲しい!
でもスタジオメンバーが話していたように長くキスしちゃって脱落はめちゃくちゃ可愛いし2人らしい。

コインを誰にも渡さず帰っていた2人も素敵でした。
そして国際恋愛コーチのサユリが素晴らし過ぎる!
なかなかできない「自分軸」にフォーカスを置いて恋愛してる姿に尊敬します。
彼女がアドバイスしてる中セバスは静かに聴いてるのを聞いてその関係性も素敵だなーと。
みずほはひろむに対して抱えてるモヤモヤが晴れる時は来るのかな?とちょっと疑問に思ってしまった・・・
みずほにひろむは抱えきれないんじゃないか・・・?(笑)
みずほはきっと今まで何回もひろむに向き合ってきたけどそれを忘れちゃうんじゃ改善の余地はないですしね・・・
ひろむがもっとみずほに寄り添うべきだけどそれは無理そうだし。
そういえばかおこ×大野くんカップルの1000万円の目的がまだ分かってないのですが、なんでこの番組に出演したのか気になりますね!
なんにも問題なさそうな2人でしたけどね。
来週はサヤカ×ハトミカップルの問題が勃発しそうで楽しみです!
おわりに
ウエディングウォーズを鑑賞した!や、ウエディングウォーズについて知りたいこと、語りたいことなど「自由に」コメント欄に投稿してください。
いただいたコメントは全て真剣に拝見、回答させていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました!