
本サイトはプロモーションが含まれています
動画配信サービスである「Hulu(フールー)」。
海外ドラマや国内ドラマなどさまざまなジャンルの動画が配信されています。
この記事では「Hulu」の登録方法や料金、視聴方法などを紹介したいと思います!
☞Huluなら140,000本以上の作品が見放題!
もくじ
【Hulu】利用料金
・Huluの月額料金
1,026円(税込) ※iTunes Store決済の場合は1,050円(税込)
・Huluとディズニープラスのセットプラン
スタンダード:1,490円(税込)
プレミアム:1,740円(税込)
※2025年5月1日から価格改定あり
【Hulu】登録方法(スマホ・パソコン・タブレット)
Huluの登録方法を画像付きで説明したいと思います。
スマートフォン、パソコン、タブレットの登録方法はさほど変わりません。
ただしiOSユーザーがHuluアプリから登録した場合、月額が割高になるので必ず「ブラウザ」から行うようにしましょう。
①Hulu公式サイトの「今すぐ始める」ボタンを選択

②メールアドレスを入力して確認コードを送信

③確認コードを入力し、視聴スタイルを選択


見放題利用は定額で利用できるサービスでレンタル/購入利用は視聴ごとに料金を払うサービスです。
見放題の方が料金を気にせず視聴できるためオススメします!
④支払方法を選択し、決済情報を入力

支払い方法を選択

クレジットカード
PayPay・LINE Pay
d払い
au ・UQ・povoかんたん決済
ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い
PayPal(銀行口座振替も可能)
Huluチケット
決済情報の入力


⑤Hulu登録完了!
登録したメールアドレスに確認メールが届くのでそこのリンクをクリックすると登録完了です。
ログインして動画を楽しみましょう!
【Hulu】登録方法(テレビ)
Huluはテレビで視聴することもでき、テレビからでも登録することができます。
ここでは以下の3つの機械での方法を説明したいと思います。
- Amazon Fire TV
- 動画配信サービス対応のテレビ
- PS4・PS5
Amazon Fire TV
Huluアプリを選択しダウンロードする

「新規登録」を選択する

「この機器から会員登録を行う」を選択

「Eメールアドレス(ログインID)」を入力する

「確認コードを送信する」を選択

4桁のコードを入力し、「お客様情報入力へ進む」を選択

アカウント情報を入力し「アカウント登録を完了する」を選択

「1ヶ月の無料体験を開始」を選択

「リモコンでパスワードを入力する」を選択

ここではテレビでの登録方法を説明しているため「リモコンでパスワードを入力する」を選択します。
「自分の電話を使う」を選択するとスマートフォンのメール(またはメッセージ)での操作になります。
パスワードを入力し、「次へ」を選択

「1ヶ月の無料体験を開始」を選択

「その他のお支払い方法」を選択した場合、「1-Click設定」で登録した任意の支払い方法を設定できます。
Hulu登録完了!

動画配信サービス対応のテレビ
①テレビの画面からHuluアプリを開き、トップ画面の左上に表示されているプロフィールアイコンをチェック
アイコンの横にプロフィール名が表示されていれば、テレビから登録を続けられます。
この場合支払い方法は「クレジットカードのみ」なので注意が必要です。
それ以外の支払い方法を希望する場合はQRコードかURLを読み取って、スマートフォンかタブレット、またはパソコンから登録する必要があります。(Hulu登録方法を参照)
PS4・PS5
HuluはPS4・PS5でも視聴することができます。
PS4もしくはPS5を起動し、ホーム画面から「PlayStation®Store」を選択します。
Huluアイコンを探すもしくは「Hulu」と検索してアプリをダウンロードします。
その後は必要情報を入力しHuluを利用できます!
【Hulu】サービスの特徴
14万本以上の豊富なコンテンツ
Huluは約14万本以上の動画が配信されています。
またバラエティー番組やドラマ、アニメなどの見逃し配信もされているのでそこも嬉しいポイントですね。
私はCMが入らないHuluで視聴することが多いです。
海外ドラマが多いことでも有名で「Huluプレミア」というブランドラインを展開し、オリジナル作品や日本初上陸作品を配信しています。

※2024年12月時点の情報です。最新の配信状況(無料・見放題・レンタル等)は各サービスサイトにてご確認ください。
Huluオリジナル作品が豊富
HuluではHuluオリジナルの作品が豊富に配信されています。
オリジナル作品でも国内ドラマだけでなく海外ドラマなどさまざま。
本編では見られないドラマのサイドストーリーなども視聴できるのでそれもオススメです。

私がよく視聴するオーディション番組もHuluは作品数が多いです!
「ノーノーガールズ」、「Niziproject season2」、「THE FIRST-BMSG Audition2021-」など有名グループを生み出したオーディション番組を視聴することができます。

動画配信サービスの比較
VOD | 月額料金(税込) | 無料期間 | 作品数 | 無料配信 | 同時視聴 |
Hulu | 1,026円 | × | 約14万本 | × | 4台 |
Lemino | 無料(広告あり) 990円 | 31日間 | 約18万本 | 〇 | 4台 (同一作品は 不可) |
U-NEXT | 2.189円 | 31日間 | 約26万本 | × | 4台 |
NETFLIX | ベーシック 890円 スタンダード1,590円 プレミアム2,290円 | × | 非公開 | × | 1台 2台 4台 |
Amazonプライムビデオ | 月額600円 年間5,900円 | 30日間 | 非公開 | × | 3台 |
Disney+ | スタンダード1,140円 プレミアム 1,520円 | × | 非公開 | × | 4台 |
広告付き 580円 プレミアム 1.080円 | × | 非公開 | 〇 | 2台 |
※これらの情報は2024年7月時点のものです。詳しくは公式サイトでご確認ください。